僕たちが考えに考えて形にした環境配慮の家具
今年の発送は1月6日からとなります
のはら農研塾は、枠にとらわれず、僕らが良いと思うことに挑戦して行く、punkな農家です。
熊本阿蘇の湧水の恵みと大自然のエネルギーをたっぷり蓄えたお米です。苗から育て田植えから収穫まで農薬を使わず、収穫の日まで愛情たっぷりに大切に育てています。お米の粒がしっかりしていて、一度食べたらやめられない程とても甘みや旨味が強いのが特徴です。
農薬を使わないフカフカの土で自然のまま路地栽培している唐芋や菊芋。着花から収穫まで一滴も水をやらず、スイカたちの持つ力だけで空気中から土の中から水分を蓄え自力で大きく育ったスイカなど。のはらの青果はミネラルたっぷりで昔食べたような味の濃い旨味たっぷりの野菜たちです。
のはらの作物をいろいろなお料理に使っていただけるように、製粉したり加工した商品です。他社とのコラボ商品もあります。
のはらのマスコット犬ジャックのオリジナルの商品や友人とのコラボ商品です。日常で気軽に使っていただけたら嬉しいです。
廃棄されていく家具のパーツ達を、僕たちの思う形に考えて組み合わせた環境配慮の家具です。環境負荷を少しでも無くせるように、のはらの思うSDGsを形にした家具です。
新年あけましておめでとうございます。今年は、家族みんなが健康で、穏やかで温かく楽しく過ごせる一年が送れたら良いなとご祈念しました。皆さまにおかれましても、ご健康で幸多き一年になりますようお祈り申し上げます。さて、今年も本日18時からお年玉SALEをスタートします。1/3の18時〜1/5までにご注文いただいた全商品が10%offとなります。今年は最低購入金額は設定しておりません。そして今年も、この期間中にご注文いただいた方の中から、すでに年末年始もスタッフ・とーちゃんが頑張って管理してくれている「のはら農研塾の渾身のスイカ」を抽選で5名の方々にプレゼントします。2025年もお米と一緒にスイカの夢を買ってください。
今年も沢山のご注文をいただき、ありがとうございました。本日年内業務を終了し、年明けは1月6日から通常営業となります。また1月3日から5日まで、とてもお得なキャンペーンを行いますので楽しみにしていただければ幸いです。皆さま、良き年末年始をお過ごしくださいませ。
メールで最新情報をお届けします。ぜひアドレスをご登録ください。